2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

盗聴

先ほど、テレ東の「ビートたけしのTVタックルSP」という番組を視ていたら、詐欺などの悪質手口を特集していました。 その中で、盗聴についても取り上げていたのですが・・・私の会社の人でも、盗聴器の被害に遭った人がいた事を思い出しました。 その人は、…

ロヒンギャ

今日、特養にいる母の面会から帰ってきて、郵便受けを覗いたら、ユニセフの領収書が届いていました。 開けて見たら、 寄付したのが、随分前なので、すっかり忘れていましたが・・・ロヒンギャ難民緊急募金」の領収書でした。 ちなみに、昔から、あtらこちら…

アイバニーズ PM100

昨日は、パット・メセニーが愛用していた1960年製のギブソンES-175Nはレアな存在だったという事を書きました。 ES-175Nは1958年まで継続的に製造されていましたが、1959年は0本で、僅か1960年に5本だけ製造されたのを最後に製造中止になっています。 もっと…

パット・メセニーのES-175N

昨日は、ファイヤーバードのピックアップについて書きました。 おそらく余った在庫だと思われますが・・・ノンリバースモデルにリバースモデル用のピックアップが搭載された物があったり、1970年代の再生産のリバースモデルにノンリバースモデル用のピックア…

ファイヤーバードのピックアップ

先日、ギブソン・ファイヤーバードのレアモデルについて書きました。 その中で、リバースモデルからノンリバースモデルへモデル・チェンジした過渡期に作られた、両者の特徴を兼ね備えたトランジション・モデルに触れました。 ファイヤーバードのピックアッ…

下諏訪宿本陣

先ほど、テレ東の「開運!なんでも鑑定団」を視ていたら、下諏訪の「聴泉閣かめや」という旅館が登場していました。 ちなみに鑑定品は、かつてこの宿に泊まった芥川龍之介が書いたラブレター?でした。 外観の映像が流れた時、なんか見覚えのある旅館だな・…

スポーツとナショナリズム

今日は、昨日、右側の腰が痛くて途中で挫折した、庭木の枝切りの続きを行いました。 枝を切るのは、なんとか出来るのですが・・・落ちた枝をまとめて、ゴミ袋に入れるのが、やっぱり辛くて・・・結局、適当に切り上げました。 ところで、昨日は、池上彰の番…

ソビエト連邦

今日は、お彼岸なので、お墓参りに行ってきました。 お盆に行ってからの間に、雑草が凄くはびこっていて、取るのが大変でした。 どうも、今年の夏は、気温が高かったせいか・・・植物の生育が早いような気がします。 我が家の庭木も枝が伸びて過ぎていたので…

ネック・バインディング付き

昨日は、1982年製のファイヤーバードについて書きました。 通称ファイヤーバード82というモデルは、基本的には建国200年モデルと同じですが、細身のヘッドにシャーラ―製のロトマチック・ペグを装着している点が異なっています。 この時期、ギブソン社では…

1982年製のファイヤーバード

昨日は、リバースモデルからノンリバースモデルにモデルチェンジした時に存在した、レアなトランジション・モデルについて書きました。 リバースモデルのバランスの悪さを改良しようとした試作品のようで、リバースモデルとノンリバースモデルの特徴を併せ持…

ファイヤーバード トランジション・モデル

昨日は、ギブソンのオリジナル・ファイヤーバードⅦが意外とレアだという事を書きました。 リバースモデルとノンリバースモデル合わせて388本、このうちリバースモデルは約250本、ノンリバースモデルは約150本になります。 そもそも、当時のファイヤーバード…

ファイヤーバードⅦ

先日、書きましたように・・・土曜日に母を車椅子から抱えた時に右の腰を痛めて、なかなか治りません。 通勤時も結構辛かったり、痛みのせいで熟睡もできず・・・気分が今一つです。 そんな感じで、今日は書くネタが思い浮かばないので・・・例によって、ギ…

デヴィ夫人

昨日は、ポルポト派によるカンボジアの大虐殺について書きました。 まさか、現代社会で、このような狂気の集団が一国の政権を取るなんていう事があるかと思うと・・・恐怖を感じてしまいます。 そういえば、昨日のNHKのファミリー・ヒストリーはデヴィ夫人の…

カンボジア大虐殺

昨日のテレ東の「池上彰の現代史を歩く」はカンボジア内戦を取り上げていました。 ポルポト派による大虐殺などについては、一通り知識があったのですが・・・実際に現地の映像や被害者のインタビューなどを聞くと、改めて、その恐ろしさを感じる事ができまし…

高齢者の事故

昨日、母を車椅子から移すときに、ひねったので右腰のあたりを痛めてしまいました。 寝たら治るだろうと思っていたら、横になったら痛くて、ほとんど眠れませんでした。 オマケに、朝になったら傷みが増していて、立ち上がったり歩くのが辛いため、今日は掃…

1980年代前半のフェンダー

昨日は、1970年代のフェンダーギターについて書きました。 固く重い木材を使ったソリッドな音で、歪ませた大音量のサウンドでも音の輪郭がはっきりするように対応しています。 しかし、1970年代後半になるとヴィンテージの評価が高まったため、1979年製のア…

1970年代のフェンダー

昨日は、ラウンド貼りネックのフェンダー・ギターについて書きました。 スラブボードほど音が太くないですが、その分、使える音楽のジャンルの幅が広いように思います。 昨日も書きましたが・・・フェンダー・ギター全般に言って、1950年代から1970年代にか…

ラウンド貼り

昨日は、50年代のメイプルワンピース・ネックのフェンダー・ギターについて書きました。 サウンドに癖がなく、アコースティックな響きがあるため、フォークロックのようなアコギと一緒に演奏するよう音楽なんかに向いている気がします。 ここのところ、貼り…

メイプル・ワンピースネック

先日、フェンダーのスラブボードのギターについて書きました。 良く言われるように、スラブボードは音が太いのでブルース等には向いていますが、へヴィなサウンドを目指すなら、1970年代のメイプル・ワンピースの方が向いていると思います。 ところで、メイ…

あとちょっと

今日は、サッカー日本代表のコスタリカ戦で、森保ジャパンとしては初陣・・・はたして、どんな戦いをするのか興味がありました。 本来、初陣のはずだったチリ戦は、北海道の震度7の地震で中止となったので、待ちに待ったという感じです。 そんな訳で、急い…

雨と地震

今日は、会社を出たら雨が降っていて・・・最寄りの駅で降りたら、土砂降りになっていました。 強く降っていたので、結構濡れたし・・・一部、排水が間に合わず水が溜まっていたところで、靴の中がビショビショになってしまいました。 周囲には、傘を持って…

藤田嗣治と日本の画壇

今日のNHK日曜美術館は「知られざる藤田嗣治~天才画家の遺言~」というタイトルでした。 先日、東京都美術館で開催されている「藤田嗣治展」を観て来たので、興味深く拝見しました。 番組の中で、以前は、藤田嗣治は日本ではあまり知られていなく、展覧会が…

子供の頃の食文化

テレビを点けたら、FNS27時間テレビで「にほん人は何を食べてきたのか?」という番組をやっていました。 そこで、司会のビートたけしさんが子供の頃食べていたお米を栽培する話をしていて・・・私が子供の頃は、どうだったのか?なんて思ってしまいました。 …

スラブボード

先日は、フェンダーの貼りメイプル指板について書きました。 貼りメイプル指板のストラトキャスターは希少なため高価で手が出ないのですが・・・テレキャスターの貼りメイプル指板は数が多いので、私でも入手する事ができました。 貼りメイプル指板のギター…

地震の映像を視て思った事

台風が過ぎ去って、関西地方に大きな被害があったと思ったら、今日は北海道で震度7の大地震という事で驚きました。 西日本豪雨災害からもそんなに経っていないし・・・猛暑も災害級・・・今年は、まさに天変地異の当たり年・・・これ以上、大災害が起きない…

貼りメイプル

先日、1969年製のストラトキャスターについて書きました。 貼りメイプル指板ではないですが、ジミヘンを彷彿とさせるサウンドがします。 ストラトキャスターの貼りメイプル指板は、かなり高価で取引されているので・・・興味はありますが、手が出ません。 し…

台風の時は、先に来た電車に乗る

今日は、台風21号が日本列島に上陸という事で、今でも外は強風が吹いています。 東京は、進路からそれたので、それほど被害がありませんでしたが・・・ニュースによると、大阪では、住宅の屋根が飛ばされたり、車が飛ばされたり大変だったようで・・・被害に…

血糖値スパイク

帰宅してテレビを点けたら名医のTHE太鼓判!という番組で「血糖値の3つの新常識」というのをやっていました。 糖尿病という訳ではないので、何気に視ていたら・・・なんとなく、自分に当てはまって事ばかり、ちょっと気になりました。 最近、良く聞く2型糖…

南海トラフの臨時情報

昨日のNHKスペシャルはMEGAQUAKE「南海トラフ巨大地震 “Xデー”に備えろ」というタイトルでした。 防災の日という事で、久しぶりにMEGAQUAKEシリーズ番組の放映になったようです。 以前から、近いうちに発生されると言われていた南海トラ…

1969年製ストラトキャスター

昨日は、フェンダー純正のPure Vintageパーツのサドルについて書きました。 FENDERという文字が2列刻印されているのではなく、オールド同様にFENDERとPPAT.PENDの2列が刻印されているのが特徴です。 実は、1969年製のストラトキャスターを持っているのですが…