2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

千鳥ヶ淵近辺の桜

昨日、靖国神社の桜の様子をお見せしたのですけど、未だ5分咲きぐらいかな?と、思っていたら、今日は8分咲きだということで、気象庁から東京の桜の満開宣言があったようです。 そういえば、皇居の乾通りの一般公開は今日で終わりの予定が日曜日(3日)ま…

九段の桜

今朝は、通勤の途中に靖国神社の境内を通ってきました。 ちょっと手抜きでスイマセンが、写真を並べてみます。 期待していた、境内の桜は未だ5分咲きぐらいでしょうか・・・ちょっと期待外れでした。 もっとも、屋台が並んでいたり、既に場所取りをしている…

ママたちが非常事態!?2(つづき)

昨日は、一昨日に放映されたNHKスペシャルの「ママたちが非常事態!?2 ~母とイクメンの最新科学」について書きました。 今日も、その番組について書きます。 番組の後半は、イクメンの脳の変化について、取り上げていました。 前回の1月に放映された「…

ママたちが非常事態!?2

昨日のNHKスペシャルは「ママたちが非常事態!?2 ~母とイクメンの最新科学」というもので・・・1月に放送された「ママたちが非常事態!?」の続編でした。 前回は、それほど興味がなかっのでぼんやり見ていたのですが・・・結構、面白かったので、今回は…

皇居乾通り一般公開

昨秋に引き続いて、皇居の乾通り一般公開に行ってきました。 これで、秋と春の両方の景色を見ることができました。 もっとも、未だソメイヨシノの開花は2分咲き程度という事なので、行こうか迷ったのですが・・・今秋と来春の一般公開は行われないという事…

イースター・エッグ

買い物の途中で、教会の前を通ったら、明日(27日)がイースター(復活祭)と書いてありました。 調べてみたら、春分後の満月を過ぎた日曜日がイースターだそうです。 イースターで思い浮かべるのが、イースター・エッグです。 なんでも、キリストが復活す…

ビデオオンデマンド

昨日は、コンピュータ・グラフィックスの仕事をしていた頃の事を書きました。 当時のCG制作は、信じられないくらい時間がかかり、根気のいる作業でした。 私は、どちらかというと、せっかちで早く結果が知りたい質なので、向いていなかったようです。 それ…

コンピュータ・グラフィックス

昨日は、ロバート・ハインデルの息子のトッド・ハインデルについて書きました。 トッド・ハインデルは、画家になる前、ILMでCGを作っていたそうです。 かれころ25年ぐらい前にCGを制作する仕事をしていたのですが、その頃から、ILMといえば憧れ…

トッド・ハインデル

昨日は、「現代のドガ」といわれたロバート・ハインデルについて書きました。 彼は、一時期、人気の高かった踊り子の絵を描く事をやめて、舞台の印「フロアマークス」を描くようになりますが・・・評判を得ることはできず、結局、世間の期待に応えて踊り子の…

ロバート・ハインデル

本題と関係ありませんが、ニュースでベルギーの空港と地下鉄でテロについてさかんに話しています。 もちろん、痛ましい事で、テロは無くなって欲しいのですが・・・なんで、トルコのテロと報道の扱い方がこうも違うのでしょうか?気になります。 昨日は、か…

J.トレンツ・リャド

先日、カラヴァッジョ展を見に行った事について書きました。 ドラマチックで陰影を上手く使った作品も良かったのですが・・・横に描かれたガラス瓶や果物等の小物のリアルさが素晴らしかったです。 カラヴァッジョは、リアルな絵のくせに、ほとんど下書きも…

新・映像の世紀

これまで、何回か取り上げたNHKスペシャルの「新・映像の世紀」が、今日で最終回でした。 今回のサブタイトルは「第6集 あなたのワンカットが世界を変える」というものでした。 リュミエール兄弟が映画を初めて作ったのが1895年ですから、確かに20…

フランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッド

先日、清原容疑者の釈放について書いたときに、警視庁の向かいの法務省側の歩道が、報道陣の脚立で一杯だったという事を書きました。 先ほど、テレビを見ていたら、今週の出来事でその時の様子を取り上げていて・・・ 警視庁の地下駐車場から出てくるときに…

西サハラ

モロッコが西サハラに派遣されている国連平和維持活動(PKO)の撤収を要求したというニュースがありました。 なんでも、アルジェリアの西サハラ難民キャンプを訪問した国連の潘事務総長が、モロッコによる占領という発言をしたことに対して、反発したもの…

明日亡き暴走

今朝、警視庁の前を通ったら、物凄い大勢の報道陣がいて、一体なんだろう?って、驚いたのですが・・・清原容疑者の保釈だったのですね。 警視庁に出勤中の職員も大勢いるため、通り抜けるのが大変そうだったので、道路の反対の法務省側の歩道へ行ったら、こ…

マザー・テレサ

ニュースによると、マザー・テレサが9月にカトリックの最高位の「聖人」に認定される事が決まったそうです。 なんでも、1997年に亡くなった後、2003年に「聖人」のひとつ前の「福者」に認定されていたそうです。 通常では、「福者」に認定されるの…

民主党?

昨日、民主党と維新の党が合流した新党の名称が「民進党」に決まったというニュースがありました。 「立憲民主党」より世論調査で評判が良かったということで・・・確かに立憲民主主義という言葉はありますが「立憲民主党」という言葉はしっくり来ない気がし…

カラヴァッジョ展

先日、上野の東京都美術館で開催されている「ボッティチェリ展」を見に行った事を書きました。 JR上野駅から東京都美術館へ行く途中、「カラヴァッジョ展」が国立西洋美術館で開催されているのを知って、ちょっと気になっていました。 で、先日、暇があっ…

70年代のロック・ヒーロー

ニュースによると、キース・エマーソンが亡くなったようです。 なんでも、ピストル自殺らしいという事で、一体何があったのでしょうか? キース・エマーソンといえば、EL&Pの活躍で、私たちの世代のキーボード弾きにとってはヒーローでした。 そのライヴ…

3・11

昨日は、東日本大震災から5周年ということで、ここ数日、あちらこちらで特集が組まれていました。 私も、昨日は東日本大震災について、何か書こうと思っていたのですが・・・当時の事は昨年書きましたし、他の人と特段変わった事も書けないので、他の事を書…

VOXの小型アンプ

先日、ヤマハのJX20という昔のギターアンプを購入した事を紹介しました。 そのアンプを、他のアンプが置いてある部屋に保管しに行ったときに、VOXの小型アンプが2台あったのを見つけました。 以前、VOXのアンプの話をした時には、イギリス製のA…

痴漢?

最近は、早めに出勤して皇居の周りを歩いたりしているので、それほど混んだ電車に乗る事はありません。 以前は、ギュウギュウ詰めの電車に乗っていたので、たまに痴漢騒ぎを見かける事もありました。 今朝、電車で立ってつり革を握っていたら、隣の若い女性…

花粉症

最近、花粉が多くなってきて、花粉症の身としては辛い毎日を送っています。 私の場合、目のかゆみとかもあるのですが、特に鼻水が酷いです。 気を許すと、いつのまにか水のような鼻水が出て、ポタリと落ちるので、汚いし困ったものです。 外を出歩いていると…

ヤマハJX20

またギター・アンプを購入してしまいました。 って言っても、そんなに高価の物ではなく、ネットオークションで2千円程度のアンプです。 数週間前に、何気なくネット・オークションを覗いてみたら、ヤマハのF20という小型アンプが出品されているのを見つ…

イリュージョン

昨日は、プレイヤー誌に載っていたジェフ・バクスターのインタヴューについて書きました。 拳銃の所持について、誰が人々を警察から守ってくれるのか?と言っていたのですが・・・アメリカは、警官による暴行死などが起きる社会である事を改めて認識して、警…

ジェフ・バクスターのインタヴュー

雑誌の「プレイヤー」を読んでいたら、スティーヴン・ローゼンの「インタヴューの舞台裏」という連載で、ジェフ・バクスターのインタヴューについて書かれていました。 ジェフ・バクスターといえば、スティーリー・ダンやドゥービー・ブラザースのギタリスト…

ボッティチェリ展

先日、江戸東京博物館で開催されている「レオナルド・ダ・ヴィンチー天才の挑戦」について書きました。 見どころは「糸巻きの聖母」だけって感じで、他のデッサンや手記などは今ひとつな気がしました。 それまで、それほど興味が無かったのですけど、東京都…

The Vintage Guitar

昨日は、かつてリットー・ミュージックから刊行されていたギター・グラフィックという雑誌を紹介しました。 私のようなギター・コレクターには嬉しい、マニアックな内容満載の雑誌で・・・ギター・グラフィックという誌名に相応しく、貴重で美しい写真も多数…

ギター・グラフィック誌

先日、リッケンバッカーのムック本について書きました。 そのムック本は、ギター・グラフィックという雑誌のアンケートに対して、プレゼントされたものでした。 このギター・グラフィックスという雑誌は、かつて私の愛読書でした。 雑誌と書いていますけど、…

日比谷公会堂

先日、ニュースで日比谷公会堂が老朽化の為、大幅な改修工事が行われると言っていました。 日比谷公会堂といえば、イベント等で何度かお世話になった事があります。 いつも、通勤の途中に皇居の周辺を歩いているので、ちょっと足を延ばして、日比谷公会堂が…