2021-01-01から1年間の記事一覧

レスポール 58ヴィンテージ(続き)

前回は、日本ギブソンが1982年にオーダーした58ヴィンテージ(ヴィンテージ)と1983年にオーダーした59ヴィンテージについて書きました。 58ヴィンテージは発売当時、単にヴィンテージと呼ばれていましたが、59ヴィンテージが登場してから、区別するために58…

レスポール 58ヴィンテージ

すこし前、1983年製のレスポール・リイシューの事を書いた時に・・・日本では、日本ギブソンが1983年にオーダーしたレスポール59ヴィンテージを売り切った後、1985年までナッシュビル工場製のレスポール・リイシューをレスポール59ヴィンテージとして売られ…

レスポール55

前回、雑誌Playerの発売が延期になって12月中発売予定だと書きましたが、なんと季刊になる事を検討中だとか・・・ 少し前に値上げになった事も考えると、販売数が減って利益が出ないのでしょうか? 値上げと言えば、前回、ヴィンテージ・ギターが高騰してい…

アベノミクスのお陰?

雑誌「Player」を買おうと思って本屋に行ったのですが、売っていません。 売り切れたのかと思って、別の本屋に行ったのですが、旧号が置いてあるだけ・・・手に取って、発売日を確認したところ、やはり既に発売されているはず。 楽器店なら置いてあるかと思…

グランマ・モーゼス展

ここのところ新型コロナの感染が落ち着いているので、リベンジという訳ではありませんが、あちこちの展覧会を観に行っています。 もっとも、今日のニュースによると南アフリカで見つかったオミクロン株がヤバそうなので、そろそろ控えた方が良いかもしれませ…

元統元年?

前回は上野の国立博物館で開催している「最澄と天台宗のすべて」展を観に行った事を書きました。 最後に展示してあった深大寺の秘仏(50年毎に開帳する)慈恵大師(元三大師)良源の大きな像が印象的でした。 その時に知ったのですが・・・その像の胎内仏だ…

最澄と天台宗のすべて展

先週は、ゴッホ展とポーラ美術館コレクション展を観に行った事を書きました。 新型コロナの感染が下げ止まりしているようで・・・そろそろ第6波がきそうな気配もあり、行くなら今のうちだと思って、今週も東京国立博物館で開催している「最澄と天台宗のすべ…

ゴッホ展とポーラ美術館コレクション展

前回、三菱一号館美術館で開催されているイスラエル博物館所蔵「印象派・光の系譜」を観に行ったことを書きましたが・・・今日も、東京都美術館で開催している「ゴッホ展 響き合う魂 ヘレーネとフィンセント」を観に行きました。 さらに、渋谷文化村で開催し…

モネと「おかえりモネ」

今日は文化の日、新型コロナの感染も落ち着いた感じなので、三菱一号館美術館で開催している「イスラエル博物館所蔵 印象派・光の系譜」を観てきました。ほとんどが日本初公開ということで、興味深かったです。チラシや図録の表紙に載っているモネの「睡蓮の…

皇室という牢獄?

ニュースなどは明日の衆議院選挙で盛り上がっていますけど、結果がどうなるかは判りません。 そういえば、今日は小室圭さんがニューヨーク州の司法試験に落ちたなんていうニュースもやっていました。 一般人なのですから、ほっておけばよいのにと思ってしま…

レスポール・リイシュー1983年製

前回は、レスポール・クラシックの初期型は、当時の価格が倍以上だったプレ・ヒストリックのレスポール・リイシューと木部がほぼ同じで、杢目によって分けていたので、コスト・パフォーマンスが高いと言う事を書きました。 そもそも、ネット・オークションに…

レスポール・クラシック初期型

ネットオークションにレスポール・クラシック初期型が出品されていたので、見たらプレ・ヒストリックのレスポール・リイシューでした。 初期型のクラシックを上位グレードのレスポール・リイシューとして出品するのはありがちなのですが、逆は珍しいですね。…

11月には第6波?

東京都の今日の新型コロナ感染者数が82人で、今年最少だったそうです。 ここのところ、感染者数が急速に減少していますが、今ひとつ理由がハッキリしていません。 ワクチン接種者が増えたせいとか、デルタ株で増加した自宅療養者の実態などが知れて、個人的…

監視社会

駅のそばのATMにお金をおろしに行ったら、機械の上にお財布が置き忘れてありました。 とりあえず、お金をおろしてから、どうしようか?と思ったら、横の受話器が目に入ったので、とりあえず取ってみました。 オペレータが出たので、「財布の忘れ物です」と言…

トリプルO

前回はSEAGULLギターについて書きました。 私が所有しているのは現行マーチン000-28のコピーであるSS-60です。 ヴィンテージのコピーモデルも気になりますが、やはりヴィンテージなら本家マーチンを選んでしまいます。 そもそも、私はマーチンよりギブソン派…

SEAGULLギター

今月のPLAYER誌にギター・ルシアーの塩崎雅亮氏の記事が載っていました。 塩崎氏はマーチンのコピー製作で有名ですが、最近は長年の経験を活かしたオリジナル仕様のギターであるM.Shiozaki HLR-1 Customを制作しているようです。 塩崎氏の製作するギターとい…

エピフォン アメリカン・シリーズ

ここのところ、1984年前半のリッケンバッカー325V63試作機とかハカランダ指板が使われた1992年前半のフェンダー・スティーヴィ―・レイヴォーン・ストラトキャスターのような、あまり知られてていない名機について紹介してきました。 今回は、1982年~1983年…

デジタル庁はどうなる

菅首相が突然の不出馬宣言をしたので、自民党総裁選がどうなるのか大騒ぎになっているようです。 未だどうなるのか皆目見当がつかないので、推移を見守っていくしかないです。 ところで、菅首相の肝いりで1日に発足したデジタル庁も、あっという間に後ろ盾が…

チャーリー・ワッツ死去

今週は、この事を書かない訳にはいかないですね。 24日に、ローリング・ストーンズのドラマーであるチャーリー・ワッツが亡くなった。 「ローリング・ストーンズの要」と言われた存在だったので、とても残念です。 今後のローリング・ストーンズはどうなって…

1992年製スティーヴィ―・レイヴォーン・ストラトキャスター

ここのところ、リッケンバッカー325V63の初年度1984年前半に作られた試作品の話とか、カラマズー工場で作られたギブソンES335DOT1981年製というような、意外と知られていない名品の事を書いてきました。 意外と知られていない名品というと、以前も書きました…

自業自得

なんとかオリンピックは無事に終わったのですが・・・気が付けば、新型コロナの第5波の感染が拡大していますね。 さらに、ここのところの大雨による被害も重なってしまい、大変な状況です。 ニュースを視ていたら、小笠原諸島で火山が次々と噴火しているとか…

ギブソンES335DOT

前回は、1984年前半に作られたリッケンバッカー325V63の先行試作機について書きました。 ジョン・レノンの325を制作した職人が倉庫に残っていたレフトオーバー・パーツを使って手作業で組み上げたという話です。 思えば1980年代前半といえば、ヴィンテージ・…

リッケンバッカー325V63先行試作機

以前、リットー・ミュージックのムック本「RICKENBACKER」に興味深い話が載っていた事を紹介しました。 (調べて見たら、2016年2月20のに書いた記事でした) 1982年に登場したリッケンバッカー320Bはジョン・レノンの使っていた325を意識して、トースター・…

東京オリンピック開幕

ついに東京オリンピックが開幕しました。 平和の祭典ということで、なんとか無事に開催できて良かったと思います。 前回も書きましたが、オリンピック期間の紛争地の停戦など、様々な事を考慮すると、今更中止にするなんて無理だろうと考えていました。 ちょ…

想像力不足

1993年の国連決議により、平和の祭典オリンピックとパラリンピックの7日前から7日後まで、停戦が呼びかけられています。 もちろん、期間が過ぎてしまえば、戦闘が再開されるのですが、紛争地で暮らす人々には、待ち遠しかったつかの間休息となります。 紛争…

日本人の美徳が薄れてきた?

東京に4回目の緊急事態宣言が発出され、オリンピックは、ほとんどの会場で無観客となってしまいましたね。 まあ、感染状況を考えると、妥当という気もします。 個人的には、元々オリンピックはテレビで視るつもりだったので、あまり関係ありませんが・・・チ…

モズライトのギター

寺内タケシさんが亡くなったそうです。 寺内タケシさんといえば、第一次エレキブームの立役者で、私より少し年配の方に大きな影響を与えたようです。 私は、もちろん曲は聴いたことはありますが、先にクラプトン等の海外のロックを聴いていたので、あまり感…

貼りメイプルのストラト

前回は、自灯明・法灯明という事について書きました。 人の価値観で行動すると失敗しがちなので、自分の価値観で行動するようにしているという話です。 例として挙げたのは、ヴィンテージ・ギターを買うとき、楽器屋でギターに呼ばれているような感じがして…

自灯明、法灯明

以前も書きましたが、ヴィンテージギターを買うときには、相性を大事にしています。 例えば、楽器店で見かけてギターに呼ばれたような感じがして衝動買いしたとかです。 最近は、気楽に楽器店巡りもできないので、ネットオークションとかで購入する事もあり…

檀家制度と信教の自由

先日、誕生日だったのですけど、誰も誕生祝いなんてしてくれなかったですね。 もっとも、誕生祝して欲しいという事もないのですが・・・これも自業自得っていうか、今までの私の生き方の結果ですね。 それでも、ちょっと自分の生き方を振り返ってみて、なか…