2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

お菓子離れ

昨日は、日本のハロウィンは若者がコスプレして騒ぐイベントになっているという事を書きました。 なんとなく、今の若者は、現在の自分に満足できなくて変身願望があり、不満を発散しているように思えます。 ハロウィン当日の今日も、渋谷は大混乱のようで、…

トリック・オア・トリート

明日はハロウィンですけど・・・日曜夜の渋谷のような騒ぎにならないと良いですね。 ここ数年、クリスマスよりもハロウィンの方が盛り上がるようになってきているようです。 数年前の事ですが・・・電車でシートに座って半分居眠りしていたら、ドアが開いて…

ルーバンス展

昨日は、上野の森美術館で開催されている「フェルメール展」について書きました。 期待が大きすぎたのでしょうか?・・・ちょっと高価な日時指定入場だったのですが・・・それほど、大した印象を受けませんでした。 そんなわけで、ちょっと物足りなかったた…

フェルメール展

今日は、上野の森美術館で開催されている「フェルメール展」を観に行ってきました。 もう少し前に観に行きたかったのですが・・・日時指定入場制だったので、事前にネットで予約して、セブンイレブンでチケットを発券してもらったりしたので、今日になったの…

ブックフェスティバル

今朝、起きて見たら外は雨でした。 神保町ブックフェスティバルに行こうと思っていたのでガッカリしたのですけど・・・しばらくしたら、雨が上がったので、無事に行くことができました。 実は、ブックフェスティバルでは、神保町のスズラン通りに、出版社な…

リッケンバッカー

昨日は、ビートルズといえばグレッチやリッケンバッカーのイメージが強いですが・・・後年は、より楽器のクオリティが高いギブソン製(エピフォン含む)、フェンダー、マーチンなんかに移行しているみたいだ、という事を書きました。 もっとも、グレッチやリ…

グレッチ

昨日は、ギブソンの新社長が決まった事を書きました。 単に、往年の名機に似せたり、新機能を搭載するのではなく、素晴らしい楽器を作るという職人魂に立ち戻ってくれることを期待しています。 私は、ヴィンテージ・ギターのファンなのですが・・・やはり、…

カラマズー工場製

報道によれば、経営破綻したギブソンの新社長が発表されたそうです。 このまま、アジアのメーカーにブランドを取得されてしまうのではないか?と、危惧していましたが・・・一先ず、ホッとしました。 新社長兼最高経営責任者(CEO)は、ジーンズの本家リ…

赤いレスポール

先日、オービル・バイ・ギブソンのTVイエローのレスポールJrやナチュラル・フィニッシュの日本製エピフォンの64カジノについて書きました。 本物のヴィンテージを持っていても、有名ミュージシャンが使ったようなフィニッシュが違うギターが欲しくなるので…

大問題なのか?

昨日のテレ朝「ビートたけしのTVタックル」は、「後を絶たない大問題!怒りのニュースをぶった斬りSP」というタイトルでした。 なんか、一つのテーマでは番組が成り立たないような問題を寄せ集めた感もあるのですが・・・なかなか興味深かったです。 ちなみ…

日本刀って好き?

今日のNHK日曜美術館は「刀って美しい」というタイトルでした。 今まで、日本刀なんて興味が無かったのに、思わず見入ってしまいました。 そういえば、以前、永青文庫に行った時に、日本刀の展示を行っていたのですが・・・入口の外にまで、ずらっと刀剣女子…

マーチン製?

昨日は、東京にあるWITHという楽器屋の企画で作られた日本製エピフォンの64カジノについて書きました。 同じボディを使ってギブソン社で仕上げた、ジョン・レノンカジノと比べて大差が無いと思います。 ここのところ、コピーモデルについて書いてきました…

64カジノ

昨日は、オービル・バイ・ギブソンのレスポール・ジュニアについて書きました。 ピックアップはギブソン製だし、造りも良いので、ギブソンのリイシューと大差ありませんので、ロゴに拘らなければ、これで良いと思っています。 ギブソン製のピックアップとい…

バイギブ

昨日は、国産のモズライト・リイシューについて書きました。 黒雲製とフィルモア製があり、どちらが正当か争っていましたが・・・どちらもコピーの域を出ていないと思います。 モズライトには、後年アメリカで作られたリイシューもありますが・・・残念なが…

モズライト

先日、ヴィンテージ・ギターのコピーモデルについて書きました。 ジャパン・ヴィンテージと呼ばれた時代の頃のコピー・モデルもあれば、レプリカと言われるようなロゴまで似せた物もあります。 先日、ネットオークションで、モズライトのベースを見つけて、…

利子って必要?

昨日は、NHKのマネーワールドという番組で取り上げていた、借金に潰されるという事について書きました。 日本の赤字国債に限らず、世界中の政府、企業、個人の借金が凄い量になっているという事が、驚きでした。 世界各国が、景気を良くするために通貨供給量…

何のための借金?

昨日のNHKスペシャルは、「マネーワールド―資本主義の未来―」シリーズの第3集「借金に潰される」でした。 このシリーズ、これまで現金が無くなるとかやAIやロボットに職を奪われるなど、興味深い内容でしたが・・・今回も、シンプルなタイトル以上に興味深…

健康寿命を延す?

昨日のNHKスペシャルは「AIに聞いてみた どうすんのよ!?ニッポン」シリーズの第3回「健康寿命」でした。 このシリーズ、毎回ツッコミどころ満載なのですが・・・今回も、期待通りでした。 ちなみに、日本人の平均寿命は、男性81.09歳、女性87.26歳ですが・…

素晴らしいコピー製品

昨日は、レプリカと言われる、個人製作家などが作ったヴィンテージ・ギターのコピー製品(海賊版)について書きました。 見た目は、結構似ているのですが・・・音や弾き心地はかなり違い、ヴィンテージ・ギターほど人の心を魅了するものではなく、すぐに飽き…

レプリカ?

昨日は、物に執着しない若者が増えているという点について・・・悪貨が良貨を駆逐するみたいに、安価で粗悪なコピー品などの流通も要因の可能性があるとのでは?という事を書きました。 本物の良さを知らずに育った人は、物に対する執着がなくなってしまうよ…

悪貨が良貨を

昨日は、最近、ITの進化で仮想化が進んだせいか、若者が物に執着しなくなったみたいだという事を書きました。 時代の流れかもしれませんが・・・物質文明にどっぷり浸かった世代である私は、物に愛着を感じてしまうので、拘りを持っています。 特に、職人が…

付喪神はどうするの?

昨日は、このままキャッシュレス化のようにITの進化により仮想化が進むと、物質文明が終わるかも?という事を書きました。 その影響からか・・・今の若者は、音楽をダウンロードするように、物に対する執着が無くなってきているような気がします。 音楽を聴…

物質文明の終焉?

昨日は、AIやロボットに仕事を奪われる、という事について書きました。 どうやら、人間の苦手な仕事を助けてくれるのではなく、AIやロボットが特異な仕事から奪われていくようです。 どうも、現金が無くなっていくのと同様に、これまでの資本主義経済の常識…

将来消える職業

昨日は、キャッシュレス社会の到来で、経済の常識が変わるという事について書きました。 市中のお金の量を調整する量的緩和なんて、意味が無くなるし・・・仮想通貨が増えれば、各国の経済政策が及ばなくなります。 NHKの「マネー・ワールド」シリーズは、一…

経済の常識が変わる?

昨日は、GIBSON LOVEという事で、ギブソン社が作り出した楽器の素晴らしさについて書きました。 そんなギブソン社が、業務拡大に失敗して破産申告を行ったというのは、本当に残念です。 ところで、経済的な問題といえば、昨日からNHKで放送されている「マネ…

GIBSON LOVE part3

一昨日のギブソンのエレキに引き続き、昨日は、ギブソンのアコギを紹介しました。 エレキもアコギも一流のギターを創り出したのは、品質を追求する職人の楽器作りに対する姿勢によるためではないでしょうか? その楽器作りの姿勢は、ギターに限らず、様々な…

GIBSON LOVE part2

昨日は、雑誌PlayerのGIBSON LOVE特集に触発されて、私が所有するギブソンのエレキ・ギターを紹介しました。 ヴィンテージのギブソンは、革新的な楽器でも、基本的な部分は職人技によるクオリティの高い楽器作りがしてあるので・・・見た目も良いし、音も良…

GIBSON LOVE

今月号のPlayerを買ったら、GIBSONリスペクト特集の「GIBSON LOVE」という企画が載っていました。 ちょっぴり古い記事の集大成的な感はありましたが・・・ギブソンのギターが大好きな私としては、とても嬉しかったです。 この企画は、ギブソン社が破産申請し…

認知症のサイン

昨日は、京大の本庶佑特別教授がノーベル医学生理学賞の賞金を京大に寄付した事について書きました。 国威発揚なんかで、オリンピックのメダル数を増やすため、スポーツに支援するのも良いですが・・・世界の人のためになる基礎研究の補助金が減る現状には、…

ノーベル医学生理学賞

今日は、人間ドックに行ってきました。 詳細結果は、後で郵送されてきますが・・・とりあえず、今日判明した点では、あまり問題がなさそうで、ほっとしました。 もっとも、歳のせいか、若干の視力の低下や血圧の上昇なんかがありました。 あと、気になったの…