ミカン食べます?

今日も寒かったですね・・・朝、布団から出るのが辛いです。
通勤途中に見たら、川の水は流れていましたが、池の水は凍っていました。

今日の、NHKの「所さん!大変ですよ」によると・・・ミカンの消費量が減っているそうです。
私は、今日も夕食後に2個食べたぐらい、そこそこ食べていますが・・・確かに、食品売り場でも、売っている数は少ないですね。

思えば、子供の頃は、各家庭でも箱でミカンを買っていたような記憶があります。
もちろん、正月は、コタツでミカンを食べながらテレビを視るのが、当たり前でした。

ちなみに、番組によると、コタツ自体の生産台数が激減して、現在は、ほとんど国内で生産していないとか・・・
そもそも、和室自体が減ってしまったので、その影響もあるのでしょう。
我が家でも、家を建て替えてから、和室は母の部屋だけ・・・母が認知症になってからは、ベッドにしてしまったので・・・コタツは10年位押し入れに仕舞いこんだままです。
こんな感じで、日本の冬の風物詩も変わっていくのでしょうか?

ミカンといえば、昔は風邪にビタミンCが効くと言われていましたが・・・現在は、ビタミンCは風邪に効かないと言われています。
また、暖かいところで育ったミカンは、皮と身の間に隙間ができるそうですが・・・最近、隙間のあるミカンが増えているような気がするのも、温暖化の影響なのでしょうか?

で、農家は、ミカンを止めてアボカドの栽培に取り組んでいるところが多いとか?
アボカドっていうと熱帯の果物というイメージがあったのですが・・・日本でも栽培できるのですね。
それも、輸入物よりも大きく美味しい物が作られているとか・・・意外でした。

番組によると、アボカドを食べたあと、残った種を植えたり、水耕栽培するだけで、簡単に観葉植物のように育つそうです。
中には、5メートル以上の樹になって、実がなるようになった人も紹介していました。
これも、温暖化の影響でしょうか?近い将来、そこいら辺でアボカドの樹を見かけるようになったりして・・・やはり、日本の風物詩は変わっていくのですね。