ボブ・ディランとSJ-200

昔のニューポート・フォーク・フェスティバルのDVDを観たら、ちょっと驚きました。

実は、1965年にボブ・ディランが始めてエレキを弾いたパフォーマンスの映像が記録されているというので、興味があったのです。

 

なんでも、当日、別に出演予定だったポール・バタフィールド・ブルースバンドを急遽バック・バンドにしたそうです。

(フォーク・フェスティバルなのですが、フォークに限らず、ハウリング・ウルフ、サンハウスミシシッピ・ジョンハートといったブルース・ミュージシャンも登場しています)

ちなみに、気になるギターですが、ボブ・ディランは当時のストラトキャスター、マイク・ブルームフィールドも当時のテレキャスターを弾いています。

 

驚いたのは、その映像ではなくて・・・おそらくボブ・ディランが1964年に出演した時の映像で「オール・アイ・リアリー・ウォント・トゥ・ドゥ」を弾き語っているのですが・・・弾いているギターが僅か96本しか作られなかった戦前のギブソンSJ-200なのです。

しかも、ダブル・ピックガードというレアな仕様・・・後年名前が変更されたJ-200では無くなってしまうピックガードの縁に白いラインがあるので、おそらくオリジナルのダブル・ピックガードのようです。(ピックガードの花の位置も後年のJ-200とは異なる)

 

そういえば、一時期、ギブソンからダブル・ピックガードのボブ・ディラン・シグネィチャー・モデルSJ-200が売られていましたけど・・・縁に白いラインがないJ-200タイプのピックガードでした。

 

ボブ・ディランとJ-200といえば、アルバム「ナッシュビルスカイライン」のジャケットで当時(1960年代後半)のJ-200を抱えて笑っている写真が思い浮かびます。

あれが発表された時、反体制派だったボブ・ディランが豪華でブルジョア的なイメージがあるJ-200を使っているという事でショックを受けた人が多かったという話でしたが・・・もっと昔から超貴重(もちろん高価)なSJ-200を使っていたのですね。

 

「ニューポート・フォーク・フェスティバル フィーチャリング・ボブ・ディラン



ニューポート・フォーク・フェスティバルでのボブ・ディラン

ギブソンSJ-200 1940年製

さすがにダブル・ピックガードではありませんが・・・こちらもヘッド・インレイがクラウンでなくフラワーポットというレアな仕様です。