学力低下の原因

昨日は、平成の間に人々の意識が大きく変わったのではないか?という事を書きました。
SNSの登場で、「いいね!」を得ようとしてしまう事もあるとおもいますが・・・炎上を恐れて、当たり障りが無い、小さくまとまった人間が増えてしまったような気がします。

そんな中、学生の仕送りが減っているというニュースがありました。
なんでも、1990年に一日の生活費の平均が2460円だったのが現在は677円にまで落ちているそうです。
その原因は、もちろん、親の給料が減っている事もあるのですが・・・家賃が増加しているという面もあるそうです。
なんでも、1990年には仕送りにしめる家賃は39.6%だったのに、現在は75.6%にまでなっているそうで・・・家賃だけは親に支払ってもらっているという学生も多いそうです。
その結果、学生はアルバイトを掛け持ちし、ろくな食事も食べていないという状況に・・・近頃の学生の学力の低下が激しい原因は、こんなところにもあったのですね。

そういえば、今年の新入社員は、電話のかけ方も知らないとかパソコンの使い方を知らない、という話題もありましたが・・・これも、スマホだけで何でもすましてしまい、お金のかかるパソコンとか固定電話を持っていない生活を送っているからかもしれません。
もちろん、スマホでも、LINEとかでメッセージを送るので、メールは使わないし、通話もしないみたいです。
そのため、メールを送るときも、いきなり要件だけ書いたり、電話でも挨拶しなかったり・・・相手に不愉快な印象を与えるような事態を引き起こすみたいです。
ちなみに、バイトで、実際の仕事を経験できると思うのですが・・・バイトが電話に出たり、メールを打つシーンは少ないのかもしれません。

ひどい例では、パソコンの使い方が判らないで、液晶ディスプレイの表面をスワイプしたりする新入社員もいるそうです。
近年は、小中学校でICT授業も増えているのに?と、思ったのですが・・・そういえば、導入されるのはタブレットばかり・・・確かに、キーボードやマウスも付属している場合が多いですが・・・たぶん、使っていないのでしょうね。

ちなみに、保守運用部門に故障申告があるのは・・・以前は、キーボードへ飲み物をこぼしたなんかが多かったのですが・・・最近は、ネットワークの障害ばかり・・・無線LANが増えたからだと思います。
そういえば、お客さんが勝手に配線を変えてループにしてしまい、ネットワークが全断になったりすることもあります。
無線LANしか知らないから、ケーブルがつながっていれば良いんだろう・・・ぐらいの考えしか浮かばないみたいですね。

昨日も書きましたが・・・若者がこんな状況だと、日本の将来は危ないと思います。
投票年齢が下がったので、これからは、学生生活の向上にも政府予算をかけるようになって欲しいものです。