日本文化

先日、テレビを視たら、台湾では電動バイクが売れていて、台湾政府も2030年にはガソリンのバイクからの全面移行を検討していると言っていました。
日本では、電動バイクはあまり認知されてなくて、出川哲朗さんの番組ぐらいの印象ですが・・・海外では、EVシフトの一環で、結構人気があるようですね。

ちなみに、区別が判らなかったので調べてみたら・・・ペダルのあるのが電動自転車で、ペダルの無いのが電動バイクなのですが・・・電動自転車のなかでも、ペダルをこがないと電動機が動かない電動アシスト自転車だけが、免許やヘルメットが不要みたいです。

そういえば、スーパー・カブも今年には電動バイクになるという話も・・・こうなると、やはり自動車もEVが主流になってしまうような気がして・・・私の乗っているようなハイブリット車は、時代遅れ・・・日本の自動車業界はガラパゴス状態になってしまう恐れもありますね。

もっとも、先端技術以外では、和食のような日本文化は海外で人気が高まっているようです。
さすが、昔の日本人は凄かったなんて思っていたのですが・・・それどころか昭和とか・・・私にとっては、ついこの前と言った感じの・・・そんな文化にも興味を持つ外国人が増えているようです。

どうやら、これは、日本アニメの影響で・・・当然、アニメのキャラクターを扱ったグッズもそうなんですが・・・ランドセルのように、アニメの主人公が使っていたものや主人公の住む部屋に置いてあった物なんかも人気があるようです。

ところで、先日、バレンタインデーでしたが・・・好きな人にチョコレート贈るというのは、戦後の日本のお菓子業界の販売戦略だったはずなのに・・・チョコレートを贈る習慣の無かった欧米の国でも、日本アニメの影響で贈る人が増えているなんていう、文化の逆流現象まで起きているそうです。

ひょっとしたら、将来、成人式に振袖を着るとか卒業式に袴姿になるなんていう文化も、海外で行われるようになるかもしれませんね。