宅急便値上げ?

ニュースによると、ヤマト運輸が値上げを決めたそうです。
ここのところドライバーの長時間労働や賃金の未払い等が問題となっているので、その対策のようです。

そもそも、ネットショッピングが増えているのが要因だとか・・・確かに、私もネット・オークションなどで、お世話になることが増えています。
そう考えると、値上げは27年ぶりというのですが・・・むしろ、よく今まで値上げをしなかったと、思ってしまいます。

余談ですが・・・映画「魔女の宅急便」の時に、話題になりましたけど・・・宅急便というのは、ヤマト運輸登録商標だそうですね。
他の業者は宅配便と言わなければいけないとか・・・
ちなみに、「魔女の宅急便」には、クロネコのジジが登場しています。

それから、再配達の有料化も検討されているとか・・・
以前は、母が家にいたので、大抵の場合は受け取ってくれていたので助かっていました。
大抵というのは、母は認知症なので、着払いには対応できず・・・時々は、居眠りしていて、受け取るのができない事もあったのです。
ところが、母が入院してからは、平日の昼間は家に誰もいないので、再配達が増えてしまいました。
配達員の方にお手数をおかけして・・・申し訳なく思っています。

ネット・オークション等では、配達時間を指定もらえるのですが・・・勝手に送られてくる荷物などは、ほぼ再配達になってしまいます。

ちなみに、各自が予め荷物を受け取れる時間帯を登録しておけるアプリケーションもあるとか・・・
これは、なかなか良い方法ですね。

ネット・ショッピングの増加というのは、高齢化社会や過疎化などの影響で、直接買い物に行ける人が減ったというのも、一つの要因だと考えます。

さらに、共働きの増加などにより、平日の昼間にショッピングに行っていた主婦が減少した事も要因として考えられます。
これは、平日の昼間に家にいた主婦が減少した事も意味していて・・・再配達の増加の要因にもなっていると思います。

先日書いた自治会の問題もそうですけど・・・安易に一億総活躍社会とか言っているけど、あちらこちらで歪みが生まれているような気がします。