墓参り

個人的な話になりますが・・・今日は父の命日です。
という事で、毎年、連休中の一日を選んで墓参りに行きます。

以前も書いたと思いますが・・・お墓に植えてある木(ドウダンツツジ)が枯れてしまいました。
それも、お墓の両脇に植えてある2本とも。

一本目が枯れてしばらくしたら、姉が亡くなりました。
非科学的でありますが、なんか、前兆というか、因縁のようなものが感じられました。

その後、枯れた木の根を掘り起こして、庭に植わっていた木(柘植)を移植してみたのですが・・・根付きませんでした。
さらに、1年ちょっとしたら、残っていたもう一本の木も枯れてしまいました。
前回、姉が亡くなったので、また前兆のような気がして、次は私か?なんて、ちょっぴり不安になりましたが・・・今のところ、何もないですね。

ところで、枯れた木は意外と根がしっかりはっていて、掘り出すのはスコップで深く掘らなければならなかったのですが・・・お墓の敷地自体が狭いので、結構、大変です。
それに、迷惑になるので、お彼岸とかお盆のようにお墓参りの人が多い時にはできません。

ゴールデンウィークの今なら、あまりお墓参りの人も来ていないだろうと思って、後に枯れた一本の根を掘り出して、前回根付かなかった方と共に、新しい木を植えることにしたのです。

まずは、ホームセンターに行って、適当な植木をを探したのですが・・・コレは!という木はなかなかありません。
お墓に植える木って、厳密にいえば、向き不向きがあるのでしょうが、良く判りません。

サツキが綺麗に咲いていたので、それでも良いかな?とも思ったのですが・・・どうも、サツキって、垣根とかのイメージが強い感じがします。
クチナシも綺麗でしたが、お墓で線香なんかよりも香りが強いのもどうなんだろう、と思ってしまいます。
無難に、前と同じ、ドウダンツツジにするしかないかな?なんて、思っていた時・・・サツキに紛れて、キリシマツツジが3本だけ売っているのが目に入ったのです。
花も小ぶりで、垣根っぽくないし、ちょっと珍しいかな、という事で、キリシマツツジを2本買いました。

墓参りには、認知症の母も連れていったのですが・・・植え替えをしている間は車で待っていてもらいました。
ところが、なかなか根っこを掘り出せなくて、植え替えに思ったより時間がかかってしまい・・・母の様子は大丈夫か?と、ちょっと不安に思って車に戻ったら、ぐっすり眠っていて一安心・・・
母を起こして、お墓の前まで連れていき、線香とお花をお供えして、お参りしてきました。

新しく植えたキリシマツツジは、見た目的には良い感じです。
このまま根付いてくれると嬉しいのですが・・・