コレステロール

先日、人間ドックを受けてきて、LDLコレステロールの値が高いと言われた事を書きました。
生活習慣を改善するよう言われたのですが、結構難しいですね。

そんな中、昨日、明石家さんまのTV番組を見ていたら、コレステロール値の高さは、食習慣と関係ないと言っていました。

なんでも、コレステロールは食物から接種するものより、体内で作られるものが多いそうです。
食物から接種するものが20%で、体内でつくられるものが80%だとすると・・・
食物から接種するものを制限して10%に減らしたとする、コレステロールが減った事を体が検知して、体内で90%作るようになり、結局、総量は変わらないそうです。

私の場合、親の介護をしている関係から、作る食事も親に合わせているし、そもそも魚や野菜が多いため、食べ物を変える事は難しいなぁ、と思っていたところなので、コレを聞いて食生活を変えなくても良いかな・・と思っています。

ちなみに、その番組では、ストレスを減らす事が一番良いと言っていました。
癌なんかも、ストレスが多い人間の発症が多いそうです。
それも、環境的にストレスがかかるとかいう問題ではなくて、当人の気持ちの持ちようの要素が大きいそうです。

そういえば、本来、楽観的な性格なのですが・・・介護とかしていると、神経質になっている面が増えているのかもしれません。
だから、もっと、気楽にいこうと思っています。Take it Easyですね。

ちなみに、生活習慣を変えるというなかには、運動量を増やすとか睡眠時間を増やす事もあるのですが・・・
こちらも、仕事と介護を両立させていたら、結構難しいと思っていました。
無理して運動量や睡眠時間を増やすより、あまり気にしない方が良いのかもしれませんね。