地域に才能が集中する?

昨日は、相対的に世の中が良くなっていると書きました。
相対的にと書いたのは、良い物でも失われてしまう物もあるからです。

それに、世の中全般に見ても、停滞していたり、急に良くなったりする場合もあります。
あるいは、戦時のように逆に悪くなることもあります。

ふと思い出したのが、昔、ブラジルからF1ドライバーが多く輩出されていた時期に読んだ記事で・・・
ブラジルでは特にF1が盛んというわけでもなく、メーカーやサーキットなどF1に関する環境も整っていないのに、何故、多くのF1ドライバーが出現するのか、について考察したものでした。

それによると、ある時期にある地方に集中して、ある技能に優れた人材が多数現れるという傾向があるそうです。
(探してみたのですがその記事が見つからず、記憶を頼りに書きますので、信ぴょう性についてははっきりしません)

それは、マウスを使った迷路の実験で、記憶が遺伝するかを検証していた時におきたそうです。
迷路を抜ける事ができたマウスの子供たちを使って、同じ迷路を使って実験した場合、想定通りに、その子供たちはより短い時間で迷路を通り抜ける事ができるようになったのです。
記憶が遺伝したと思った研究者が、検証のため、別のマウスを使って実験をしたところ、なんとそのマウスも短い時間で迷路を通り抜けてしまったそうです。

マウスが何かしらの意思疎通を行っているのかと思い、別の迷路を使って実験してみたところ、はじめの実験ほど時間はかからずに迷路を通り抜けるマウスが現れ、通り抜けたマウスをグループから引き離してみたのですが、やはり残りのマウスは短時間で迷路を通り抜けれるようになっていたのです。

そこで、他の実験場所で、別のマウスのグループを買ってきて、再度、実験をおこなったところ、1匹目が通り抜けるまでは時間がかかったのですが、1匹目が通り抜けに成功したあとは、他のマウスは短時間で通り抜ける事ができるようになったそうです。
つまり、ある場所で1匹が成功すると、他のものも成功し易くなっていたのです。

もちろん人間の場合は、色々と成功した人の情報を受けて刺激にする事があったり、その地域の環境が良かったという事もあるので、一概に言えないのですが、誰かが成功すると同じ地域から同じ分野で成功者が次々と現れるという傾向があります。

私の好きなロック音楽では、60年代にイギリスから多くのグループが現れたのも、最初にビートルズがブレイクしたから、それをみた他のグループも影響を受けたというだけでないような気がします。
今聴いても素晴らしい曲が多いのは、単に影響を受けただけとは言い切れない、素晴らしい才能の持ち主が、同じ場所に多く現れたと考える方が自然な気がします。

日本で、素晴らしいフィギア・スケートの選手が多く現れるようになったのも、この影響かもしれませんね。